執筆者 えぃ☆ | 1月 13, 2017 | 授乳室
電車好きキッズに人気の室内スポットの東武鉄道博物館の授乳室をご紹介します。 東武鉄道博物館 授乳室 場所:入り口から一番遠いトイレ付近 女性用トイレの入り口付近にあります。 授乳室はドア付きです。 中に2席あります。 イスが2脚。 奥の張り紙ですが、次のように書いてありました。 「授乳室でのおむつ交換は衛生上からご遠慮いただいております。 隣の部屋におむつ交換台がございます」 隣のおむつ交換台です。ドア付きで、中はこうなっています。 オムツを捨てるゴミ箱もありました。 ...
執筆者 えぃ☆ | 10月 2, 2016 | EDO WONDERLAND 日光江戸村, 授乳室
小さな子供を連れたママ目線で、江戸ワンダーランド内の知っておくと良いポイントをご紹介します。 江戸ワンダーランド子連れポイント 江戸ワンダーランド内の授乳室 江戸ワンダーランド村内の中心部、火の見櫓付近に授乳室が一箇所あります。 外観です。川のそばです。 入ってすぐに、オムツ替え台が2つ。 オムツ用ゴミ箱も完備です。 このスペースは男性も入室可能でした。 その横の授乳スペース(男性入室不可) 授乳用イス 小上がりがあり、立ち入りOKな様子でした。 小上がりには、バウンサーなどが 遊具も少しありました。...
執筆者 えぃ☆ | 2月 14, 2016 | 授乳室
行ったことのある授乳室やベビー休憩室を写真付きでご紹介しています。 授乳室一覧 東京駅 ベビー休憩室 大丸 東京店 ベビー休憩室 東海道新幹線 多目的室 秋葉原 授乳室まとめ 上野動物園 授乳室 東京ソラマチ(スカイツリー) ベビールーム ルミネ北千住 sukusuku 北千住マルイ ベビー休憩室 足立中央図書館(北千住)授乳室 西新井アリオ 赤ちゃん休憩室 パサージオ(西新井) マザー牧場 ベビー室 足柄SA 下り 海ほたる ベビールーム...
執筆者 えぃ☆ | 1月 3, 2016 | 授乳室
北千住駅のLUMINE北千住の授乳室は4階、8階に女性用トイレと給湯設備があります。 今回は9階に新設された、ベビー休憩室(キッズプレイコーナー)をご紹介します。 北千住LUMINEベビー休憩室 比較的広いスペースで、プレイスペースの他に、子供に食事を食べさせられるスペース、オムツ替え台、授乳室などが揃っていてくつろげるスペースとなっています。 北千住LUMINE9階の授乳室 プレイスペースの奥にカーテンで仕切られた授乳室(個室)が2室。 ...
執筆者 えぃ☆ | 1月 3, 2016 | 授乳室
新幹線を利用する際、授乳はどうするのかと調べたところ、多目的室を授乳の為に使わせていただけるそうです。 実際に帰省する際に利用したので、利用方法や、使用した感想、写真などをご紹介します。 新幹線内では、多目的室(個室)を授乳に使える! 国内を走るほとんどの新幹線には「多目的室」という個室がついており、座席スペースや簡易ベッドなど、様々な目的で利用されています。 ただし、お身体の不自由なお客様のご利用を優先いたします。 お身体の不自由なお客様のご利用がない場合は、授乳スペースとしてご利用いただけます。...