今年も開催されましたね!
国内最大級のマタニティとベビー向けイベント
マタニティ&ベビーフェスタ2017
今年の感想はと言うと、全体的に静かな感じでしたね。
これまでの参加レポートはコチラ
さてさて、マタニティ&ベビーフェスタ2017の会場内の様子と恒例のお土産の様子を公開しますね!
さっそくGO!
マタニティ&ベビーフェスタ2017のブース内容とお土産
1. グリコ アイクレオ
当日の粉ミルク予約でプレゼントがあるようです。
2.株式会社ステムセル研究所
妊婦さん向けにエコバックプレゼント
3.株式会社ナポレックス
4.Tポイント
ポイントのプレゼントがあるようです。
6. カトージ
LINEのお友達登録とアンケート回答でクジにチャレンジできます。
マグやバッグも当たるようです。(私はお食事ペーパーエプロンでした)
いつも配っているバッグがエコバックになっており、たたむとコンパクトになり便利です。
7. スタジオキャラット
例年通り、スタジオ予約でタオルプレゼントでした。
スタジオは500円で次のセットが含まれる撮影に参加できます。
- A4写真1枚
- 購入カットデータ
- 撮影料
- 撮影用衣装2着まで
- ヘアメイク(お子様のみ)
8. 生協の宅配おうちCO-OP
試食でおしり拭きがもらえます。
↓資料請求でサンプルプレゼント
生協の宅配「コープデリ」・「おうちコープ」
9. ワールドファミリー
アンケート回答と無料体験予約でミッキー、ミニー、ドナルドの指人形がもらえるようです。
10. ピジョン株式会社
ベビーカーの走行体験で、ランフィが当たるチケットと、ピジョンのカフェインレスミルクティーがもらえます。
11. 花王
セミナー参加でメリーズうさちゃんが入ったお土産バッグがもらえます。
12.ほけんのぜんぶ
個人情報記入のアンケートでお菓子パックなど
13. 家族アルバムみてね
アプリダウンロードでクジに参加できます。
14. FQ JAPAN
メルマガ登録でクジにチャレンジできます。
15. やる気スイッチ
アンケート回答で夢の国のチケットが当たるようです。
16. amazonファミリー
amazonファミリー登録で育児グッズ詰め合わせがもらえるようです。
17.ベビースマイル
新発売のメルシーケアのお試しが出来ます。サンプルもいただきました(右)
左の「メルシーケア7日分」はセミナー参加でいただきました。
20. フェフェ
クジにチャレンジできます。
21.ライオン
歯ブラシの展示がありました。
22. チュチュベビー
クイズに答えると新しくなったチュチュベビーの哺乳瓶をもらえます。(妊婦さん対象)
23. MAKI スポーツ
新発売のウェーブストレッチを体験できます。
24.ピップエレキバン
サンプリングがありました。
25.カメラのキタムラ
当日無料撮影と、全国のスタジオマリオで使える無料お試し券、フォトブック1冊が半額になるチケットの配布がありました。
26. タカタ
抽選会がありました。
27. EDISONmama(エジソンママ)
体験でプレゼントがあるようです。
SNSでプレゼントなどは大人気で行列ができていました。
新発売の「固パン」の試食もありました。
28. BOS防臭力
アンケート回答とイイネ!で、BOSの消臭袋がもらえます。
31. アイデス
D-Bike miniの試乗など体験できます。
31. 西川リビング
去年もいただきましたが、ミッフィーのふうせんです。
31. スタジオアリス
無料撮影会で手札プレゼント。
撮影予約で「撮影ご優待券」プレゼント
32. パルシステム
契約した方におひるねアート撮影プレゼント
33. ミカサ
エコバックプレゼント。(午後には配布終了していました)
35. アトピタ
アトピタのサンプル配布がありました。
37. プレミアムウォーター
↑全員にもれなくamazonギフトプレゼント!
更に、他社乗り換えなら更にお得!!
38. ニシキ株式会社
会員登録で、ベビー用スタイプレゼント
39. フィッシャープライス
クイズに答えるとおもちゃが当たります。ハズレでもハンドタオルがいただけます。
40. スギ薬局
毎回定員10名のセミナーは大人気!お土産がもらえます。
41. HYSTERIC MINI
人気で人数制限がでていました。
アプリダウンロード&会員登録などでクジを引けます。
44. イングリッシーナ
先着100名にいいね!で、新発売のイングリッシーナのベビーカー型のUSBメモリーがもらえます。
とてもかわいいです。
45. 電磁界情報センター
電磁波について不安なことなどを質問できます。
47. Betta(ベッタ)
商品の展示の他、プロカメラマンによる写真撮影があります。
Bettaさんの撮影ブースでのお写真は本当にステキに仕上がるのでオススメです。
48. ソニー生命保険
保険の相談でおもちゃなど配布していました。
49. 和光堂
ワコちゃんカフェの新規入会で特典がありました。
ミルク作り体験セミナーなども開催していました。
51. meiji(明治)
ミルク作り体験がありました。
52. サーモス株式会社
去年はあったクジは今年はなくなっていました。
53. クリクラ
美味しいお水の試飲と、特典つきの申し込みができました。
54. ローズマダム
タンポポコーヒーの無料配布。座談会登録でマタニティストキング配布。
56. ひかり味噌
無添加こうじみその即席お味噌汁を配布していました(下)
通常400円のお味噌が200円で販売していました(上)
58. Oisix(オイシックス)
申し込みで特典があるようでした。
↓こちらからもオイシックスのお得なモニター募集しています。
→オイシックスモニター募集
59. 日本調剤株式会社
アプリダウンロードで粗品プレゼント
61. らかんスタジオ
当日の無料撮影に参加できます(整理券配布)後日郵送してくれるので親切ですね。
らかんスタジオでの撮影予約をすると、かわいいBath Time Giftをもらえました。
63. yamatoya(大和屋)
インスタフォローで、マグネットカーサインをいただきました。
65. ベネッセコーポレーション
無料で英語お試しDVD・CDを配布していました。
66. ビーンスターク
通りすがりに、こんなに配布していました。
67. 日本育児
フォローで、タオルをいただきました。
この他にインスタ投稿キャンペーンでおもちゃをいただけました。
68. RECARO(レカロ)
通りすがりにアメを配っていました。
69. コスモウォーター
お水の試飲がありました。
なんと!!ウォーターサーバーにルンバがついてくるお得なプランがあるそうです。
→お掃除ロボット付ウォーターサーバー
71. トイザラス
メルマガ登録や、お子様の登録でお土産をもらえました。
73. リッチェル
体験やインスタグラム投稿で、キリンさんの柄の「へらスプーン」プレゼント。
74. 森永乳業
「つかみどり」はとても人気で30分前から行列が出来ていました。
参加したお友達は9個くらい取れたそうです。
マタニティ&ベビーフェスタ概要
会場
パシフィコ横浜
神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1
最寄り駅
- みなとみらい駅(みなとみらい線)徒歩3分
- 桜木町駅(JR線・市営地下鉄)徒歩12分
駐車場情報
みなとみらい公共駐車場
駐車料金は、1850円(最大)
主催
マタニティ&ベビーフェスタ事務局
一般社団法人 日本マタニティフィットネス協会
TEL 03-6278-0090(月~金10:00~17:30)