【新商品】プログラミングに!コード・A・ピラーくんが我が家にやってきた!

【新商品】プログラミングに!コード・A・ピラーくんが我が家にやってきた!

以前行った東京おもちゃショーで、とっても気になっていたおもちゃに応募していたのですが、めでたく当選し、発売前に我が家へやってきました。 その名は コード・A・ピラーくん! (こーどあぴらー) 子供用に作られたイモムシ型のロボットで、遊びながらプログラミングの楽しさを教えてくれたり、子供の問題解決能力を養ったりと、魅力満載のロボットくんなのです! 発売は9月16日なのですが、一足お先に、我が家にコード・A・ピラーくんが到着! 対象年齢は3歳~となっていますが、2才になりたての息子と一緒に遊んでみました!...
親子で楽しいねんど遊び

親子で楽しいねんど遊び

先日、セリアのねんどをいただいたので、初めて遊んでみました。 子供の頃に遊んだねんどは緑色で、匂いも気になりましたが、最近のねんどはカラフルですね!   100円で手軽にあそべるセリアのこむぎねんど 安全素材で安心 表示にもありましたが、セリアのこむぎねんど、素材が安全なのがウリなようです。 材料をみてみると、 ねんど/こむぎ粉、水、保湿剤、塩分 容器/ポリプロピレン という表示が。 かといって、絶対に食べてはいけません。 大きさによってはノドに詰まったりしてとっても危険なので、保護者の目の届くところで使用しましょう。...
1歳から体験できる幼児教室~徹底比較

1歳から体験できる幼児教室~徹底比較

1歳半が近づいた息子。 出来ることがどんどん多くなってきて、色々理解している様子です。 今がスポンジのように吸収している時期なようなので、幼児教室が気になりだしました。 各教室、特色がありそうなので、色々体験してみようと思います。 まずは、通いたい教室をピックアップ。   通うお教室タイプ ドラキッズ →幼児教室ドラキッズ 幼児満足度No.1最優秀賞 1歳~対象 有資格者の講師が担任 どんちゃか幼児教室 →どんちゃか幼児教室 0歳~対象 入会キャンペーン 親子で参加OK 72のテーマで頭をやわらかくする 少人数制クラス...