執筆者 えぃ☆ | 12月 24, 2015 | オススメサイト
オススメしたい花王さんの公式サイトのご紹介です。 登録は無料で、節目節目にプレゼントをいただけるので、とってもオススメですよ! 登録方法やもらえるお土産一覧を公開します。 花王ピカママコミュニティ登録方法 ピカママコミュニティ会員登録は無料 まず、ピカママコミュニティの公式サイトへ行きます。 ピカママコミュニティ 新規会員登録はこちらをクリック 必要な項目を記入して登録しましょう。 花王ピカママコミュニティのプレゼント プレママ応援プレゼント【全員】 メリーズさらさらエアスルー新生児用(3枚入り) おむつノート...
執筆者 えぃ☆ | 12月 24, 2015 | マタニティ向け, イベント
マタニティ向けのイベントで、アカチャンホンポが主催する、 アカチャンホンポマタニティ・スクール に参加してきました。 (ちなみに、人気で予約がなかなか出来ないイベントなので、私が実践したアカチャンホンポイベントの予約攻略方法を掲載していますので、ご参考にしてみてください♪産後の赤ちゃんイベントにも役立ちますよ♪) →激戦!アカチャンホンポのイベント予約方法 今回は、私が妊娠中に参加したアカチャンホンポマタニティスクールの参加レポートとお土産などを公開します。 ...
執筆者 えぃ☆ | 12月 24, 2015 | マタニティ向け, イベント
ベビー服で有名なfamiliar(ファミリア)が妊婦さん向けにマタニティーセミナーを無料で開催しています。 私が妊娠中に実際に参加したレポートです。 頂いたお土産や申込のコツなども公開します。 ファミリアマタニティセミナーの参加レポート 肌着の着せ方や、沐浴について実習しながらお話を聞けます。 4名の少人数クラスです。 会場はショップの中で 私が銀座のファミリアにお邪魔して来ました。 お店の中に、スペースを用意してくださり、参加者の4人でテーブルの席に着きます。...
執筆者 えぃ☆ | 12月 23, 2015 | マタニティ向け, ベビー向け, イベント
妊婦さんと3~4ヶ月のベビーが対象のイベントです。妊娠中のマタニティの方も参加できる無料イベントです。 (現在は無くなってしまったのが残念です。) ベビー用ローションなどを発売している、ジョンソン・エンド・ジョンソンの本社ビルにて、助産師さんがタッチケアについてレクチャーしてくれるセミナーに参加しました。 参加人数は午前と午後、各10名で毎回200以上の応募があり毎回抽選で決まります。 タッチケアセミナーの様子 会場には10組の親子と、2人の妊婦さんが本日の参加者でした。...
執筆者 えぃ☆ | 12月 20, 2015 | マタニティ向け, イベント
ナチュラルオーガニックブランドのスキンケア商品を扱うWELEDA(ヴェレダ)。マッサージオイルで有名ですね。 ヴェレダではママやベビー向けにセミナーを行っており、ほとんどが有料ですがお土産があったり、ためになる話を聞けるので、有料なのに人気のイベントなのです。 開催概要とお申込のコツと方法などは最後に記述しています。 今回は妊娠中に私が参加した、『ヴェレダマッサージセミナー』の参加レポートと、内容、頂いたお土産などを書いていきます。 ヴェレダマッサージセミナー参加レポート 会場はヴェレダ本社...
執筆者 えぃ☆ | 12月 20, 2015 | マタニティ向け, イベント
妊娠中のプレママ対象で無料で参加できるオススメのイベントのご紹介です。 スタジオアリスのマタニティセミナー 全国に、写真スタジオを展開するスタジオアリスが主催です。 私が実際に参加した参加レポートとお土産、申込方法などをご紹介していきます。 スタジオアリスマタニティセミナー申込方法 こちらからチェックしましょう。 スタジオアリスママとベビーのためのマタニティセミナー【公式】 下にスクロールしていくと、開催日と、開催店舗を確認できます。 スタジオアリスに電話で申し込み...
執筆者 えぃ☆ | 12月 20, 2015 | マタニティ向け, イベント
アカチャンホンポが主催しているパパ向けのイベント アカチャンホンポプレパパナイトツアー に主人に参加してきてもらいました。 アカチャンホンポのプレパパナイトツアーの対象は妊婦さんの旦那様なので、主人から聞いた様子です。 プレパパナイトツアーの参加の様子とお土産などをご紹介します。 アカチャンホンポプレパパナイトツアー会場の様子 アカチャンホンポの店内で、通常の営業時間内に開催されました。 時間は1時間の内容です。 参加者が少人数の場合も...
執筆者 えぃ☆ | 12月 20, 2015 | マタニティ向け
全国にお教室を構えるABCクッキングスタジオさんが、妊婦食レッスンと、離乳食レッスンを開催してくださっています。 以前は無料だったんですが、現在は参加費2,000円となっています。 先日妊婦食レッスンに参加した記事はこちら →ABCクッキングスタジオ妊婦食レッスン 参加者は全員妊婦さんで、わきあいあいと楽しめました。 参加の様子とメニュー、お土産などをご紹介します。 今日のメニュー バナナヨーグルト(初期向け) ほうれん草としらすあえ(中期向け) トマトパスタ(後期向け)...
執筆者 えぃ☆ | 12月 20, 2015 | マタニティ向け
全国にお教室を構えるABCクッキングスタジオさんが、妊婦食レッスンと、離乳食レッスンを開催してくださっています。 以前は無料だったんですが、現在は参加費2,000円となっているようですね。 離乳食レッスンも、妊婦食レッスンも、両方ともマタニティ時期の参加で、妊婦さんを気遣った優しいメニュー(立ちすぎないとか)となっています。 レッスンはABCクッキングスタジオの講師の方がしてくださり、おおよそ1.5時間です。 参加の様子とメニューそして、申込のコツなどご紹介していきます。 ...
執筆者 えぃ☆ | 12月 19, 2015 | マタニティ向け, ベビー向け, イベント
国内最大級のイベントだという マタニティ&ベビーフェスタ に、妊娠中に行って来ました。(妊娠5ヶ月の時) 日本最大級の体験型情報発信型イベントです。 入場はもちろん無料。 会場はパシフィコ横浜です。 毎年4月に開催しています。 会場はとっても広くてブースもたくさん! 他の方のブログによると、お土産がたくさんとあったので、夫と一緒に車で行きました。 <駐車場情報> 駐車場はみなとみらい公共駐車場。 駐車料金は、1850円(最大)でした。 マタニティ&ベビーフェスタ会場内の様子...