先日息子に、リュックサックを購入しました。
リュックサック選びも、パッとするものが見つからず、難航したのですが、やっと気に入って購入したリュックサック。
前の部分に留め具が無かったのです。
通常ですと、自分で縫い付けるのは大変だし、この商品は諦めようと思うのですが、ミシンがあるので、
「あ、じゃぁ自分で縫えばいいのね」
こんな気にさせてくれるのも、簡単に使えるミシン【ヌエッタ】があるからかもしれません。
さっそく、先日から使い始めたミシン【ヌエッタ】を、初心者の私が使ってみました!
子供のリュックサックに留め具をつける
今回、作りたいのは、コチラ。
お友達のリュックサックの写真です。
最近は子供のリュック、肩ベルトに留め具(バックル)がついているタイプが多いですね。
バックルとは、リュックの写真の、黒い留め具の事をいいます。
リュックにバックルをつけるのに用意した物
- 綾テープ(110cm)
- バックル
- ヌエッタ(ミシン)
- リュック本体
綾テープとバックルは手芸ショップで販売していました。綾テープの長さは自分でおおよその目分量を計算して購入しました。
裁縫経験なしの私の独断、見よう見まねの方法である事をご了承の上、ご覧下さい。
リュックにバックル~手順1
両方の肩紐に遊びを持たせるためのテープ作成。
綾テープを適度な長さを切り、両端を2階折り返してから、ミシンで縫います。
リュックの方紐に両端を縫い付ける
動かないようにマチ針で停めます。
かた紐ははずしたほうが縫いやすいです。
さっそく縫ってみましたが、、、あ、、
上糸の強さが強すぎたようです。
調整はこのダイアルで出来ます。
リュックの紐が厚いので難しいですが、なんとか。
電力で不安なときは、手動で回しながら使うと良さそうです。
もちろん、返し縫もします。
反対側も縫い付けます。
リュックにバックル~手順2
次はバックルをつける紐の部分です。
こんな風になる予定です。
綾テープを任意の長さに切り、両端を2回折り返して縫います。
テープ部分は細いので、少し大変でしたが、手動を上手に使って何とか縫い付けました。
反対側も縫っていきます。
ミシン(ヌエッタ)で完成!
ミシン初心者なので、上糸と下糸の調整が上手に行かず時間がかかってしまいましたが、なんとか出来ました!
ミシンがあると、ちょっとした箇所も、自分で縫えるようになっていいですね!
ミシン【ヌエッタ】は、必要な機能がシンプルについているので、初心者ママでも簡単に使うことができますよ!
また、なにかミシンを使ったらレポートしますね!